確かな安全を守るプロフェッショナル集団
チュウケイセキュリティ株式会社

ABOUT 会社紹介

チュウケイセキュリティ株式会社は、こんな会社です。

弊社は、警備の仕事で安定・安心した生活を送れるよう日々努力しております。 施設警備・交通誘導・雑踏警備のマンパワー警備を中心に身辺警備、サイバーセキュリティ事業、アパート業務を行っております。 現在、交通誘導警備では26歳~72歳までの40名の警備員が活躍中です。 今働いている警備員の9割が、未経験からのスタートです。 会社や先輩達が丁寧に教えてくれてフォローしてくれるので、安心して働けます。 明るく元気に素直な従業員が多く"楽しく働ける"が自慢の会社です。 会社全額負担による各種資格取得制度や正社員登用あり。(施設・交通誘導合わせて過去実績11名)と従業員のステップアップを全面的にバックアップします。 そんな"うれしい"や"楽しい"がたくさんある会社です。

BUSINESS 事業内容

施設警備業 交通誘導警備業 雑踏警備業 身辺警備業 ビル管理 設備 アパート業務 サイバーセキュリティ事業

交通誘導警備業務
公共工事等や電気工事の現場にて、歩行者安全確保のための誘導や声掛け、一般通行車両の停止・進行・幅寄せ等の誘導、工事関係車両の誘導が主な仕事です。
駐車場誘導
商業施設の駐車場やイベント時の駐車場にて、来場されたお客様の空きスペースへの案内誘導や関係者車両の誘導が主な仕事になります。
雑踏警備業務
イベント等における人が雑踏(多人数で混みあっていること)する場所において負傷者等の事故の発生を警戒し防止することが主な業務になります。不特定多数の人が安心できるよう警戒したり広報を行う重要な業務です。

WORK 仕事紹介

"うれしい・楽しい"がたくさんある職場です♪

交通誘導・イベント警備

BENEFITS 福利厚生

充実した手当一覧

社会保険完備 【通勤手当】 公共交通機関・・・通勤にかかった費用実費分全額支給。 私有車・・・走行距離÷7×レギュラーガソリン平均価格で走行距離分全額支給。(リッター7km走行で計算)600円/1日、車両手当を支給。 【子育て応援手当】 18歳未満の子供を扶養している世帯に 10,000円/月 【バースデー手当】 誕生日の月に支給 本人2,000円、扶養家族3,000円 【寒冷地手当 】 12月から翌年3月末までの4か月間、1勤務につき200円支給 【ファッション支援】 月に1度、要請があれば理美容・ネイル・洋服等いずれかの費用を規定分支給。 【住まいの支援】 お部屋探しのお手伝いや初期費用(不動産初期費用・家具・家電等の準備金等)の仮払い制度。(社内規定あり) 【資格取得制度】 各種検定(2級・1級)、指導教育責任者資格等の資格取得は、全額会社負担。 その他、定期健康診断、ストレスチェック制度、階級よる手当、現場隊長手当等、充実した手当があります。 制服一式も無料貸与。

FAQ よくある質問

Q1 応募から採用までの流れ Q2 採用が決まってからの流れ Q3 現場デビューの流れ
Q1(A) まずはお気軽にお申込みください。電話・応募うける君・メール等なんでも結構です。ご自身が申し込みやすい方法で応募して下さい。面接の日程をお伝えいたします。 質問事項や不安な点は、電話かメールにてお気軽にお問合せ下さい。 Q2(A) 面接後、3日以内に合否をお伝えいたします。採用の意思を確認後、法定新任教育を本社にて20時間以上行います。この法定研修を受講しないと警備員として現場にて誘導を行うことはできません。 Q3(A) 法定研修終了後、数日間先輩警備員と一緒にマンツーマンにて現場研修を行います。 現場にて着用する制服やヘルメット等は、会社より貸与いたします。 基本は、ご自宅から直行直帰です。公共交通機関にて通えない場合は、送迎可能です。 交通費は、実費分全額支給!!意外と交通費がかかるので弊社は全額支給です。